【多すぎしんどい】1年間で揃えたバイク用の装備・設備ぜんぶ紹介

バイク本体用

ここからはライダーじゃなくバイク側に搭載するタイプの分類。
安全とかっていうよりも利便性寄り。

バッグ

シートバッグ タナックス MFK-100

購入時の価格11000円
必要度合い★★★★★
コストパフォーマンス★★★★★

シリーズ沢山あるからこれの他にサイズいくつか持ってていいと思うけど、まず1個目はこのMFK-100。どこに行くにも丁度よし。僕は通勤からツーリングまで、バイクのお出かけ9割これです。

初バイク納車数日後の能登ツーリング(300km)に、大昔にGUで買ったペラペラのリュックを背負って出陣。即腰痛。こんなんじゃこの先戦えないと思い知らされ、帰宅後すぐにシートバッグを購入。

正直もうこれで十分すぎて、バイクでの荷運びにはこのシートバッグ以上のものは要らない気がする。もちろんキャンプとか2泊以上の荷物だったりを積める容量じゃないからその辺の見定めは必要。

ほんとはリアキャリアとトップボックスほしいけど、簡単に取り外せない(デフォルトの見た目に戻しづらい)のがネックだなあとは思う。今年つけると思ってたのに結局なあなあで何の問題もなく凌いでしまったので、もう付けないかもしれない。

Ankuly サイクリングリュック

購入時の価格2500円
必要度合い★★☆☆☆
コストパフォーマンス★★★★☆

「シートバッグをつけることすら大げさなほど荷物が少ない時」用。カッパの上半身だけで容量の8割が埋まる。ただ素材自体がめちゃくちゃ軽いので腰の負担にならない。

上のMFK-100でほぼ事足りるのでぶっちゃけ出番は少ない。

小物

Tiakia スマホホルダー

購入時の価格1700円
必要度合い★★★★★
コストパフォーマンス★★★☆☆

バイク系Vtuberの東雲レミさんはこの手のスマホスタンド全否定してたけど、僕は今のところトラブルなく使えてる。ただ実際どう見たって頑丈な構造ではないので、まあまあの確率でアカン折れ方するんだろうな。

安心したい人はもっとしっかりした素材で確実なものを選ぼう。

YAMAHA(ヤマハ) キーホルダー

購入時の価格1500円
必要度合い★☆☆☆☆
コストパフォーマンス★★☆☆☆

キーホルダーなんてなくてもバイクは乗れるけどね。裸キー1本スタイルはちょっと怖すぎる。
せっかくなのでバイクのYAMAHAと合わせたよ。

コミネ KOMINE バイクリマインダーアラームディスクロック LK-122

購入時の価格3800円
必要度合い★★★★★
コストパフォーマンス★★★★☆

バイクの盗難防止。盗む方の気持ちを考えたら絶対付けたほうがいいと思って初期に導入。本体が揺れを感知すると結構な音量のアラームが鳴ります。

雨風強い日にもたまに鳴ったりするので近隣住人の皆さんには多少悪いと思ってる。

HarmonyBikeバイクカバー 全長245㎝ (黒, XL)

購入時の価格3000円
必要度合い★★★★★
コストパフォーマンス★★★★☆

バイクの保管と盗難防止。まあまあ薄手なのですぐに雨は染みてくる。
でもまあバイクカバーの一番の目的はバイクの細部に雨の直撃を当てないことだと思ってる。厚みありすぎると湿気が逃げなくて余計に錆びちゃうしね。

サイズはXLを選んだよ。YZF-R25には若干余裕あるかな?ぐらい。

メンテナンス用品

ほぼ買わざるを得なかったものしかないと思う。
むしろ買うのが遅かったものばかりとも言える。

道具

デイトナ メンテナンスブラシ 5本セット79492

購入時の価格1200円
必要度合い★★★★★
コストパフォーマンス★★★★☆

春のサビ取りまつりに使用。二度とやりたくない。

いつか書こうと思ってるけど、あんな面倒な出来事思い出したくないから書かないかもしれない。

デイトナ バイク用 メンテナンススタンドイージーリフトアップスタンド

購入時の価格4200円
必要度合い★★★★☆
コストパフォーマンス★★★★★

YZF-R25はセンタースタンドがついてないバイクだから、後輪を浮かせて作業したい時はこの手の道具が必要になる。

初めはこんな棒に4千円も払えるかって意地張って車体ごと前後に動かしながらチェーンメンテナンスやってたんだけどいつの日か心折れて、これ買ってからは圧倒的に楽になった。ケチらんでいいとこケチってたんだなって自覚するときすっごい恥ずかしい。

AZ(エーゼット) バイク用3面チェーンブラシ(KD054)

購入時の価格1700円
必要度合い★★★★☆
コストパフォーマンス★★★★★

こんな棒(以下略)ということで本品も導入までに数か月掛かった末、チェンシコ(チェーン清掃)が圧倒的に楽になった。

まあでもでっかいチェーンクリーナーを買うとこの3面ならぬ1面のしょぼい普通ブラシが付属してきたりするので、3面ブラシまでは無くても成立するっちゃする。作業効率は悪い。

消耗品

ワコーズ CHL チェーンルブ浸透性チェーン用防錆潤滑剤 A310 180ml

購入時の価格5500円
必要度合い★★★★☆
コストパフォーマンス★★★☆☆

こんなちょっとしか入ってないのにやたら高い液体、かれこれもう5本くらい使ってる。

ワコーズのチェーンルブ高すぎなのよ。ほんとはもっと安くてきちんと潤滑&防錆の仕事してくれるチェーンルブいくらでもある。
でもチェーン清掃後の水を全部拭き取らなくても塗布できちゃう優位性が楽チンすぎて愛用しちゃう。

ただ言っとくけど、同じことができる廉価品が出てきたら1秒で乗り換えるからね。(誰を脅してるんだろう 何に怒ってるんだろう きっと自分自身の弱さに)

WILLSON(ウイルソン)バイク専用シャンプー サビ防止剤配合02073

購入時の価格700円
必要度合い★★★★☆
コストパフォーマンス★★★☆☆

綺麗になるならなんでもよかった。
防錆もできるんだね。今知った。

WAKO [ ワコー ]カ-シャンプ-ヨウスポンジ [ 品番 ] CS01

購入時の価格100円
必要度合い★★★★☆
コストパフォーマンス★★★★☆

一回で使い捨てにするつもりだったけど何度でも使ってる。特にこだわりはない。

AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用チェーンクリーナー パワーゾル 650ml ×4本 ブラシ付

購入時の価格2500円
必要度合い★★★★★
コストパフォーマンス★★★★★

これよりコスパ良くチェーンの汚れを落とせる品は見つかっておりません。あったらぜひ教えてください。

UNICON ( ユニコン ) ワックスユニコンカークリーム 400ml 13320

購入時の価格600円
必要度合い★★★☆☆
コストパフォーマンス★★★★★

ブレーキダストのスムーズ除去からバイク部品ほぼすべての保護まで、という何にでも使える万能性がバグってしまっている一品。

僕が使ってるバイクの保護剤はリアルにこれ1本です。

フクピカ12枚入り4.0 00468

購入時の価格500円
必要度合い★★★★☆
コストパフォーマンス★★★★★

ここまで来といて何だけど正直、バイクってマメに拭き掃除さえしてあげられればどれだけでも綺麗なまま居てくれるもの。日常の手入れにはボロ雑巾とフクピカがあればそれでいい。

クルマと違って面積も小さいので、1枚出したらカウルから小さい部品レベルまでほぼ全部ふきふきできちゃう。僕はセット買いするけど、大抵の人は12枚入り1袋買ったらしばらくもつんじゃないかな。

まとめ

たくさん羅列したねえ。間違ってなければ37点の紹介。死ぬかと思ったよ。途中こたつで寝ちゃうし。

ちなみに購入費用の合計は231,100円。

ありがちな物言いだけど、そんな大金使ったっけ…

冬のコスパは考えた方がいい

これだけ設備投資をしても、冬の快適性に関しては5割に届いてないといった印象だ。

やっぱり物事には適したシーズンってものがあって、オフシーズンにも楽しもうとするとそれなりのお金が必要になるんだな。

個人的な装備費用の感覚としては

  • 春夏秋に20万円
  • 冬だけで10万円

という感じだ。

ここに関してコスパ悪いなあと感じたら、冬場は素直に他の趣味をやるとか考えたほうがいいかもしれない。

バイク乗りの冬の過ごし方を紹介

以上、長々と書いてみたけど誰かの参考になったらいいな!

また気が向いたら個々の詳細レビューも書いていくね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました